地域発!脱炭素な取組!活動団体データベース 地域発!脱炭素な取組!活動団体データベース

HOME HOME
地域発!脱炭素な取組!活動団体データベース 地域発!脱炭素な取組!活動団体データベース
脱炭素チャレンジカップ 脱炭素チャレンジカップ

このサイトは、脱炭素チャレンジカップ(旧低炭素杯)に参加された団体と、脱炭素チャレンジカップをサポートする企業と団体が連携した取組と活動団体のプロフィールが検索できます

脱炭素チャレンジカップは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。 脱炭素チャレンジカップは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
検索結果
467件見つかりました
  • リサイクル DE ボランティア
    山形県立山形工業高等学校 環境システム研究会
    山形県

    行政機関やNPO、保護者等との連携で、近所の飲食店や家庭等から出る廃食油からBDFや粉せっけん、蝋燭を作り、また、廃車から出るエアバックからエコバッグを製作し、地球温暖化防止や資源循環型社会実現に向けた普及啓発活動やボランティア活動を実施している。

    高校
    リサイクル・廃棄物利用
  • 「生ごみを宝に!」資源循環による持続可能な地域社会を目指して
    NPO法人伊万里はちがめプラン
    佐賀県

    市民の日常生活で排出される生ごみや廃食油を、従来のような焼却処分ではなく、多くの人々が参加、協力して分別回収し、生ごみは堆肥に、廃食油はBDFに変え、地域内で堆肥は環境保全型農業や菜の花栽培に、BDFは堆肥化プラントの作業車やトラクター等に有効に活用する食資源循環型社会の構築を目指しています。

    NPO/NGO
    リサイクル・廃棄物利用
  • 川崎市内全域における地球温暖化防止活動
    かわさき省エネグループ
    関東地方

    川崎市内の小学校に対して「出前講座」や「夏休みエコライフチャレンジ」の実施、自治会・町内会の「節電・省エネのセミナー」、地域のイベントに出展して、地球温暖化防止の啓発活動に取組んでいます。

    市民
    リサイクル・廃棄物利用
  • 農地炭素貯留技術を用いた農作物のエコ・ブランド化と地域活性化
    京都炭素貯留運営委員会
    京都府

    京都府亀岡市を主なフィールドとして、竹を原料としたバイオ炭を農地に埋設・貯留することによる温室効果ガス(二酸化炭素)の削減を目指しています。同時に、バイオ炭貯留農地で育てられた野菜を環境保全貢献地域エコ・ブランド(商標名・クルベジ?)として売り出し、地域の農業経営の安定化と活性化に寄与しています。

    自治体
    森林保全
  • 社内の省エネ活動及び地域と一体となった森林保全活動
    ソニーセミコンダクタ株式会社 大分テクノロジーセンター
    九州地方

    社内では環境委員会を組織し全職場や専門部会である省エネ分科会を設け省エネ活動に取組んでいます。また構内の緑地には樹齢100年を超える自然木を含め約10,000本が自生しており、その森林保全活動及び国東市と「みんなの森総合整備事業]を締結しており地域の自然環境保全を周辺企業とともに行っています。

    企業
    森林保全
  • さんしゅうECO倶楽部 小規模事業所省エネ活動促進事業
    とよた・あいち省エネで元気な事業所コンソーシアム
    愛知県

    エコ活動に取り組もうとしている小規模事業所を登録し、電気やガスなどの使用量の記録や活動チェックの管理や省エネの意見交換会、アドバイスの実施、省エネ機材の導入などを通じて事業所の省エネ活動を促進しています。

    市民
    省エネ
  • 山の芋グリーンカーテンで地域を活性化しよう
    しののめ山の芋研究チーム
    兵庫県

    地域の特産「山の芋」をもちいて、グリーンカーテンを作製している。篠山市環境課や教育委員会、飲食業組合、まちづくり協議会などと連携を図り、市内小中養護学校(18校/23校)や市役所、図書館市民センターなどにカーテンを設置。また、市民への講習会を開き、約1,500人が参加。篠山市のシンボルになっている。

    高校
    省エネ
  • 省エネ成果をポイント化! ぎふ減CO2(げんこつ)ポイント制度
    岐阜市地球温暖化対策推進委員会
    岐阜県

    当委員会は岐阜市のCO2排出量を削減するため、市民や事業者、学校の省エネ活動、温暖化対策を推進するほか、バイオマスプラスチックの普及に向けた取組等を実施している。今回紹介する「ぎふ減CO2(げんこつ)ポイント制度」は岐阜市独自のエコポイント制度であり、市民の自主的な省エネ活動を促進する取組みである。

    自治体
    制度
  • 全国初!! 新省エネビジネス  「事業所省エネ技術導入サポート事業(ソフトESCO事業)」の導入支援
    福岡市環境局
    福岡県

    本事業は、ビルオーナーが省エネ専門業者からの省エネ指導や機器の設置により省エネを図るもので、その支払は削減できた光熱水費から一定割合を支払うため、初期投資が不要で効果的な省エネができる制度である。今後、民間部門での定着を図り、福岡市発の新しい省エネビジネスとして全国に広めたいと考えている。

    自治体
    リサイクル・廃棄物利用
  • 地球温暖化防止の為・排気ガスゼロCO2削減の可能なコンバートEVの普及と啓蒙
    EVステーション・EVhonda株式会社
    新潟県

    地元で毎月てづくり電気自動車教室を開催し2012年10月現在115名の参加者を数えコンバートEV指導者育成のEVアドバイザーも15名となる。改造キット販売も延べ107台を数える。全国で協力店を育成し講演会での普及活動や県の産業振興課の協力を得て県内各地で試乗展示会を通して地球温暖化防止を啓蒙する。

    企業
    エネルギー
  • 「節電のまち あらかわ」  ~低炭素スタイルへGO!!~
    荒川区
    東京都

    荒川区では、東日本大震災を契機に地域が一体となった節電対策に積極的に取り組んでいます。公共施設の一部を避暑地として開放する「あらかわ街なか避暑地」、楽しく節電に取り組む「あらかわ節電マイレージコンテスト」などを実施してきました。

    自治体
    制度
  • 発展する市民参加型生ゴミ循環システム ~広がるパートナーシップ~
    鹿児島大学 Sustainable Campus Project(SCP)・JAグリーン鹿児島
    鹿児島県

    生ごみのアップサイクルをミッションとするビジネスモデルを実現。生ゴミの堆肥化→作物栽培→1次加工→スイーツ店によるエコスイーツの製造販売→ファンド化(エコスイーツ1個に10円の寄付金が含まれている)。ファンドによる活動の持続可能性確保が特徴。エコスイーツが新たな「地域性」と認識されることを目指す。

    大学
    リサイクル・廃棄物利用