地域発!脱炭素な取組!活動団体データベース 地域発!脱炭素な取組!活動団体データベース

HOME HOME
地域発!脱炭素な取組!活動団体データベース 地域発!脱炭素な取組!活動団体データベース
脱炭素チャレンジカップ 脱炭素チャレンジカップ

このサイトは、脱炭素チャレンジカップ(旧低炭素杯)に参加された団体と、脱炭素チャレンジカップをサポートする企業と団体が連携した取組と活動団体のプロフィールが検索できます

脱炭素チャレンジカップは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。 脱炭素チャレンジカップは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
検索結果
467件見つかりました
  • あおぞら学童保育クラブ木造施設建設プロジェクト
    あおぞら学童保育クラブ
    愛知県

    プレハブ施設だった学童保育所の建物を木造の建物に建て替えたプロジェクトです。また建て替えに合わせて、保育に木育の観点を入れ、子どもたちが木に親しみ、自然な形で持続可能な社会への関心を育てる取り組みです。名古屋市内の学童保育所のほとんどは、名古屋市から貸与されるプレハブで保育が行わています。プレハブの住環境は必ずしも良いとは言えず、環境改善とともに学童保育に新たな保育視点を導入する試みです。

    市民
    森林保全
  • 民家を改造!オフグリッドハウス「松江の家」
    NPO法人足元から地球温暖化を考える市民ネットえどがわ
    東京都

    本活動は、家人の転居により無人となり、電力会社と通電していない戸建て住宅を、子どもの権利に関する活動を行っている市民団体が活動拠点として利用するに当たり、照明等、活動に必要な電力を提供するため、太陽光発電パネルと鉛バッテリーを持ち込み、電気を利用できるように施工し、オフグリッドハウス「松江の家」と名づけ、2015年より運用している。施工費は約50万円である。

    NPO/NGO
    エネルギー
  • 未来の子ども達と元気な森づくりで「脱炭素!」
    森の守り人
    茨城県

    自然に親しむことが少なくなった今、地域の手入れされていない人工林を整備する機会もなくなり、荒廃した森が増えています。茨城は首都圏に近いことから農水は発展していますが、林は置き去りになってしまいました。そこで、未来のこどもたちを巻き込み、楽しく活動ができるか?と考えた結果、皮むき間伐方にたどりつきました。陶芸の里「笠間」ではじまった持続可能な森の脱炭素を提案します。

    市民
    森林保全
  • 雪室を利用した地域の特色ある商品開発
    飯山市雪エネルギー検討会議
    長野県

    「雪室」は一切の電気エネルギーを使用せずに外気が-20℃でも+40℃でも年間を通し、1~3℃、湿度98~100%のエコで特殊な環境の「雪室」を利用し、「熟成雪室そば」を筆頭にお酒や農産物に付加価値を創造し、現地に来なければ味わえない「いいやま雪室御膳(仮称)」をつくり、雪のエネルギーを地域の特産と結びつけ、付加価値を創造し、地域の活性化を図りたい。

    市民
    エネルギー
  • 木質バイオマス発電を核としたSDGsへの取り組み
    モリショウグループ
    大分県

    山林未利用材(間伐材・林地残材等)を活用した木質チップを燃料とするバイオマス発電事業で作られた電気を市内の全小中学校や公共施設等に供給する「電力の地産地消モデル」を実現しています。発電時に発生する温排水は農業への熱利用として隣接するいちご農家のビニールハウスへ供給しています。また、自社工場に供給する電気は非化石証書の活用により再エネ100%を実現しています。

    企業
    エネルギー
  • 日本発・世界初の波力発電技術、「循環型波力揚水発電」の紹介
    株式会社音力発電
    全国

    これまでの不可能とされてきた海の波を使用した「波力発電」分野においての「三大課題(台風等高波対策、海洋生物対策、漁協との兼合い)」を一気に解決する、日本初・世界初のこれまでにない全く新しい弊社の特許技術。現在、本研究開発は、昨年度からNEDO様の国プロに採用された他、本年度から総務省様と国土交通省様からも受託研究を頂いており「同時に3つの国プロ」を実施中。(※各省庁様からも注目されている。)

    企業
    エネルギー
  • バイオマスエネルギーの活用によるCO2ゼロへの挑戦
    北越コーポレーション株式会社 関東工場勝田工務部
    茨城県

    北越コーポレーションでは、事業活動に伴って自然環境へ与える影響を最小限にする「CO2ゼロ」の考え方を環境の基本理念としています。当工場では、木質燃料や紙をつくる工程で排出されるペーパースラッジを主燃料とするバイオマス発電ボイラーの導入により、CO2排出量を導入前に比べて約55,000t(約56%)削減し、再生可能エネルギー(Renewable Energy)比率83%を達成しました。

    企業
    エネルギー
  • コドモミライプロジェクト
    一般社団法人やちよ未来エネルギー
    千葉県

    私たちは「地域のみんなで創る自然エネルギー社会を子どもたちの未来へ」の想いを込めて、「コドモミライプロジェクト」として市民の皆さんとともに(1)市民発電所プロジェクト (2)パワーシフトプロジェクト (3)エコ教育プロジェクト (4)ベランダ発電プロジェクト (5)子ども守るプロジェクトの5つのプロジェクトに取組んでいます。

    自治体
    エネルギー
  • とみやからはじまる未来のくらし ~脱炭素×水素エネルギー~
    宮城県富谷市
    宮城県

    平成29年度環境省事業 「地域連携・低炭素水素技術実証事業」の採択を受け、(株)日立製作所、丸紅㈱、みやぎ生活協同組合と富谷市の4者共同で、脱炭素社会を目指した一般家庭での低炭素水素利用に向けた、サプライチェーン構築の取組を実施している。本事業に伴走するため、本市では低炭素水素プロジェクトを立ち上げ、公共施設に純水素燃料電池を設置し、脱炭素社会推進を進めていくための各種啓発事業を実施しています。

    自治体
    エネルギー
  • この美しい日本の自然と、未来の子供たちの笑顔を守るためには
    ~ひこねの金物や~株式会社ニシダ
    全国

    国産の間伐材を活用して作られた断熱材『ウッドファイバー』を地域の工務店が、地域の住まいに、地域の職人さんが施工するという、地域の経済を循環させながら環境保全できる『四方よしの活動』です。森林の有効活用は、近年衰退している林業を活性化し森を守り、育てることで温暖化防止効果も期待できます。豊かで美しい社会と子供たちの笑顔を次世代に残すための永続的発展プロジェクトです。

    企業
    森林保全
  • 究極のCO2排出ゼロの低温貯蔵庫「アイスシェルター(氷室)」
    株式会社土谷特殊農機具製作所
    北海道 と東北及び山間部の冬期寒冷地域

    弊社は約35年前から氷を使うアイスシェルターの低温貯蔵技術に取り組み、道内20棟海外1棟の実績と国内外で特許取得している。地域再生可能エネルギーを活用、地域の食材・食品の付加価値を高める技術展開をしており、その中核がアイスシェルターで、CO2を排出しない低温貯蔵庫である、自然氷の冷熱エネルギーを、地域の基幹産業である農業に取り入れ融合することで、新しいCO2削減の地域産業を生み出すものである。

    企業
    エネルギー
  • 「水はどこから」 私たちのできる事を続ける!
    せいわエコクラブ
    大阪府 滋賀県

    1995年発足当時から「大阪の水」について知りたいという気持ちがあり、琵琶湖に親しんできました。2000年「NPO法人 自然と緑」との出会いがあり 滋賀県比良山系馬ケ瀬の森と触れ合う活動に参加しています。水道水として毎日利用してる水が琵琶湖からやってくることは頭では知っているのですが 水と森とのかかわり、山の手入れと水のかかわりを間伐や下刈りなどから学んでいます。

    小学校
    森林保全