脱炭素チャレンジカップ2023

脱炭素チャレンジカップ2023オンライン開催ってどうやるの?Q&A

プレゼンテーション発表(以下、プレゼン発表)は、どうやるの?

大会当日のプレゼン発表につきましては、下記の内容で実施予定です。

  1. ファイナリストに選ばれた団体様は、プレゼンテーション動画(3分)を作成し、事前に事務局へ送って頂きます。
    その動画を、大会当日(2023年2月16日(木))に審査委員が会場で同時に拝見します。
  2. また、上記のプレゼン動画(3分)に加えて、大会当日、出場団体と大会本部とをオンライン上で繋ぎ、1分程度、審査委員にアピールタイムを設けます。

審査は、上記の①②を審査材料とし、受賞団体を決定いたします。

事前に用意するプレゼン動画は、スマートフォンや携帯で撮影しても大丈夫でしょうか?

はい。事前確認の段階で、事務局側で見ることができれば、特に問題ありません。

動画撮影や、オンラインの発表などを行ったことがなく、機材もありません。どうしたらいいですか?

PCをお持ちであれば、オンラインでつなぐことは可能です。
また、スマートフォンなどでも簡単に動画が撮影できますので、 検討してみてください。いずれも、機材の操作方法など、ご不安がある場合は、事務局及びお近くの地域地球温暖化防止活動センターなどと連携してサポートさせて頂きたいと思っております。

地域地球温暖化防止活動センター連絡先はこちら

そのほか、気になることがございましたらお気軽にご連絡ください。

脱炭素チャレンジカップ事務局
03-6273-7785